クリニック紹介|サンセリテ内田歯科医院|大塚駅・南大塚駅 近くの歯医者

〒170-0005東京都豊島区南大塚2-21-10 heritage(レリタージュ101号)
TEL03-6902-1152
  • WEB予約
ヘッダー画像

クリニック紹介

クリニック紹介|サンセリテ内田歯科医院|大塚駅・南大塚駅 近くの歯医者

医院概要

  • 医院名
    サンセリテ内田歯科医院
  • 住所
    〒170-0005 東京都豊島区南大塚2-21-10 heritage(レリタージュ101号)
  • お問い合わせ

    TEL.03-6902-1152

  • 診療科目
    むし歯治療・歯周病治療・口臭測定・矯正治療・ レーザー治療・予防歯科
  • 診療時間
    診療時間
    9:00-13:00
    15:00-19:00

    … 14:30~18:00
    休診日:木曜、日曜、祝日 祝日のある週は診療

当院の特徴

1.専門性を取り入れた歯科治療

数々の歯周病の勉強会、日本歯周病学会、日本咬合学会に所属し研鑽を積んだドクターと有資格者の歯科衛生士によるチーム医療を提供します。歯科医、矯正医、歯科衛生士はそれぞれ経験が豊富なスタッフで構成されており、高度な知識や技術を患者様に提供できるよう貢献します。

2.歯科衛生士による専門的なメンテナンス(10年以上のベテラン歯科衛生士が在籍)

当院は、対話を大切にしていて、何でも相談できる雰囲気を心掛けております。メンテナンスの施術が丁寧で、拡大鏡(ルーペ)を使用し、細かい施術が可能です。ご自身では気づかない汚れやむし歯など、丁寧に説明します。

3.MFT(口腔筋機能療法)のトレーニング、指導に力を入れています

MFTとは、【Myo(筋)Functional(機能)Therapy(療法)】の略です。 姿勢、食べる(咀嚼)、飲む(嚥下)、呼吸、発音時のお口の周囲の筋肉(舌・頬・口唇)のバランスを整えるトレーニングを意味しています。口腔機能発達不全症(口呼吸に対するアプローチ)や口腔機能低下症(嚥下に対するアプローチ)など、幅広い年齢の方が対象です。

4.医療ホワイトニングとアフターフォローの充実(ホワイトニングコーディネーターの実績あり)

当院では、医療ホワイトニングを行っています。オフィスとホームを組み合わせたホワイトニングが人気で、歯科衛生士と相談しながら回数や期間を決められます。2回目(3ヵ月以内)はリピーター料金を設定しており、患者様の満足度も高まります。

5.エナメル質の質を高めるナノケアトリートメント

ナノケアは新しいプロフェッショナルケアで、ナノ粒子でエナメル質の表面の傷を改善し、ミネラルを補給することによって、ツヤのある丈夫な歯を目指します。

6.ニオイを数値化できる口臭検査

当院では、口臭測定器オーラルクロマで測定することにより、口臭成分ガスの種類や濃度がある程度、数値化できます。お口のニオイが気になる方は簡単な検査ですので、安心して受けられます。また、歯周病菌が発するガスを判別し、歯周病治療に取り入れることもできます。お口のニオイが気になる方は、お気軽にご相談ください。

医院紹介

医院紹介01
医院紹介02
医院紹介03
医院紹介04
医院紹介05
医院紹介06
医院紹介07
医院紹介08
医院紹介09
医院紹介10
医院紹介11
医院紹介12

設備紹介

口臭検査

口臭検査

男性、女性問わず、口腔内の匂いはご自身では気付きにくい為、口臭測定器を使用して口腔内の匂いの数値の計測と原因を探ります。

レーザー治療

レーザー治療

治療時の出血を少なくし、素早く丁寧な治療を行う為に、歯科用レーザーを使用し治療します。

ホワイトニング照射

ホワイトニング照射

ホワイトニングの効果を上げること、効率よくホワイトニングを行う為に、人体に影響のない適した照射を行い施術をします。

口腔内カメラ撮影

口腔内カメラ撮影

患者様の今の口腔内の状態を記録する為に、口腔内カメラで撮影をします。治療を行うその時、その時で状態は変化していく為、撮影の記録が必要です。

拡大視野による施術

拡大視野による施術

歯科医師、歯科衛生士どちらも、治療を行う際に拡大鏡を装着します。口腔内は狭く暗い空間の為、視野を広げ、治療を行いやすくすることが大切です。

レントゲン撮影後の<br>コンサルティング

レントゲン撮影後の
コンサルティング

歯科医院でレントゲンを撮影するのは、患者様の歯の状態を正確に把握し、どの治療を選択することがその患者様にとって最適なのかを判断する為に必要です。